こんにちは!もか先生です♬
私は、専門学校を卒業して3年間、幼稚園で働いていました。
幼稚園と、保育園と、認定こども園、
いまいち何が違うのか分からないというママさん方や、
保育学生さんたちは、少なくないと思います。
そこで今回は、幼稚園の一日の流れを
ざっくりと紹介したいと思います!
ようちえんのいちにち☆
7:00~
先生たちは、少し早く出勤をして、掃除をしたり
、保育室の整理整頓をして、子どもたちを迎え入れる準備をしています。
通園バスがある園は、子どもたちの家の前や、近所までお迎えに行きます。
8:00~
順次登園
通園バスで登園や、保護者の方と一緒に登園する子もいます。
自由遊び
私が勤めていた園は、シール帳に出席シールを貼って、
身支度を自分でといて、自分のジャンバーやカバンをクラスの自分の棚に掛けてから、自由遊びをします。
自由遊びも、園によって様々だと思いますが、
保育室で遊んだり、ある程度登園をしてくると、園庭で遊んでいました。
10:00~
朝の会
クラスで挨拶や出席確認、朝の歌を歌います。
私が勤めていた園は、カトリックの幼稚園だったので、
毎朝、お祈りの時間がありました。
一斉保育
製作、絵画、体育、リトミック、音楽など、クラスで活動をしたり、
お誕生会などの行事を、全園児がホールに集まってしています♬
12:00~
昼食
給食やママのお弁当など、各園によって様々です。
食事のマナーを学んだり、
好き嫌いなく食べられるように声をかけながら、楽しく食事が出来るようにしています。
自由遊び
食後は、また自由遊びをしていました。
14:00~
帰りの会
降園準備をして、絵本や紙芝居の読み聞かせをしたり、
その日の振り返りや、次の日の活動を伝え、また明日も幼稚園に来たい!と子どもたちが思えるようにしていました!帰りの歌を歌って、さようなら☆
順次降園
通園バスで降園をする子もいれば、
保護者の方が園までお迎えに来て一緒に帰る子、預かり保育を利用する子もいました。
子どもたちが降園後も、先生たちは、
掃除やバス添乗、次の日の保育の準備などがあります。
ざっくりと、こんな感じです☆
その園によっては、違うところもあると思いますが、
だいたいはこのような感じだと思います。
実際にしていた保育の内容は、また改めて更新しようと思います!
保育士さん・ママさん向け♡
お子さんと楽しく作れる壁面の製作キットを
BASE内ショップ“おみせやさん”で販売中!
のり、色鉛筆(クレヨン)、はさみなどがあれば
保育園や幼稚園、お家でも作れちゃうので
保育士さんだけでなく、ママさんにもおすすめです☆
ぜひお立ち寄りくださいませ♬